キジ猫の雑記帳

行き場のない野良猫の生活と意見です

ゼロ年代、アニメ、MBSについて、但し書き

随分、ゼロ年代毎日放送のアニメについて、局Pのことも含めて取り上げてきたが、これからも取り上げることになると思うし、その中でやはりユーモラスに扱おうとしたら、幾分嘲笑的な悪意を感じられる方もあるだろうから、これからも含めた一連の記事で題材にしたい意図について説明しておきたい。

一連のMBSのアニメ作品は、まあ今でもそうでが、少数民族やら戦争の問題を題材にし、政治的に捉えられやすい作品群として知られている。コードギアスが反米アニメとラベリングしてみれば何となく、位置づけてみたとすませられる風潮のことである。実際、そういう題材を扱っているのは確かなので、政治的にみられることが間違っているというわけではない。何度か、口に出したのだが、その扱い方の問題である。

結論からいえば、政治なり社会の問題を架空の作品に題材として取り入れるときに注意すべきことは何だろうか、とあれらの一連の作品によって考えさせられることがあったので、それを明確にしてみたいという執念が、MBSのアニメについて語りたくなる動機なのだが、たとえばそれはこれから生殖医療の問題も議論されようという時代に、生殖医療がじゅっぱひとからげに積極的優生かとくくりかねられないメッセージに受け止められてもおかしくない設定の話をつくるかふつう?、クルーゼの悪意の動機示された時は唖然としたよ、といったものなのだ。

じゃあ積極的優生ならどういうふうに題材にとりいれればいいのだろうといった疑問が生まれてくる。少なくとも病気やら障害に苦しまれる方に配慮する必要はある。ガイドラインが必要であるとしても、現実への配慮と表現したいメッセージがあるとき、何が原則なのかは明示する必要があるだろう、いやするべきと考える。

ちょっと安易な類推で例をあげてみるが、夫婦が遺伝で次世代に病気が発生しやい条件であるときに子供を作るかどうかは一つの選択である。そういう境遇はあるはずである。一方seedでは種としてはコーディネイターは子孫を得ることが容易ではないという設定があった。あまり適切な対比ともいえないが、遺伝と生殖なんて夕方で安易に取り上げる題材じゃない、いろいろと予防線ぐらい必要だろうくらいのことは言えると思う。

まだ観てないがMBSの新作のガンダムでは主人公の少年兵はバンバン人を殺しているらしい。局Pも世代交代して非戦が否定されたのかどうか判断するのはまだ早計である。また非戦目当ての戦争への戦争のフックのためにその対極の状況が挿入されているにすぎないのではないか、と一般論としては考えられることを否定できない。しかもそれは世界のありきたりの現実だし、MBSの社会派路線てのは健在のようである。しかしどうもBSでは放送されてないんじゃないか、少なくとも見つけにくい。その健在な社会派路線のせいなのだろうか。

ここまで書いてくると、なんとなくそれなりに頭の中にうえを含めた社会を取り込んだ観てみたい企画がわきあがってくのである。不妊気味の夫婦が妊活してようやっと子どもを授かるとか、不妊を克服するために夫婦で協力したんだとかとかのそんなドラマを提供してほしいと思ってしまった。


最後まで読んでいただきありがとうございました。